iCalの複数人でのスケジュール共有が誰かとずれてしまう

質問されたのでメモ。

iCloudを使って iCalで複数人でスケジュール共有をすると
他の人と時間がずれてしまう場合があります。

原因は、iCloudのアカウントの時間設定(タイムゾーン)が自分がもしくは他の人がずれているので起こります。

MacOSXの時間設定(タイムゾーン)以外にもタイムゾーンを設定しないといけないので
たまに、設定し忘れる方がいるようです。

直し方
iCloudの時間設定は
https://www.icloud.comから
自分のアカウントとパスワードを入力後、右上のアカウント表示をクリック。
使用言語の下にタイムゾーン(時間設定)があります。

タイムゾーンの修正は地図でだいたいのクリックできますが 都市を選ぶのが少し難しく感じるかもしれません。

炭の『火が着きにくい』ことが売りになる場面

先日、宅配便を出荷するためにクロネコ営業所に行った際、
受付の人が1人だったので先客待ち。

ぼんやり眺めていた壁のポスターに『宅配荷物に含んではいけない物品』の告知ポスター。
宅配荷物は航空便で送るからだよなあ と思ったら
『揮発性の高いもの』『携帯電話・GPS(電源の入ったもの)』の中に、
 炭(ただし、和歌山県木炭協会が発行する紀州備長炭証付きは除く)という項目が…

「はて?」と気になって、ざっくりと調べてみたら
質の良い備長炭は 火がつきにくいということで 通常の航空荷物として扱えるようでした。

炭なのに火が着きにくい『欠点』が別のところでは『長所』になる場面があることに気づきました。