iPhoneの定位置(仮)

081113_01.png
マクドナルドの「グラコロ」のセットを頼んだら
ついてきたコカコーラのエンボスロゴ入りグラス。
なんとなく 入れてみたら
すぼまっている形のおかげで
コネクタに変なテンションがかからないで
画面の傾きがほどよく こちらを向いてくれる。 
おさまりが良かったので しばらくこれで。
ブランディング企業 夢の競演…
… ごめんなさい 本当はこういうのがいいです…

dotFes Clock

081017_01

081017_02
dotFes Clock
http://www.be-interactive.org/works/dotfes/clock.html
(音量注意)
きっと真面目なウェブデザイナーは参加したであろうウェブイベント .dotfes(ドットフェス)。
自分は 不真面目でお金もないので 別件の無料イベントをハシゴしていました。
内容について 方々のエントリーで少しずつ漏れ聞こえてくるのですが 一番インパクトがあったのが こちら。
当日の休憩時間に流れた 時計モノインスタレーションらしいです。
ごめんなさい これで1コマやってられた そうです。
http://www.be-interactive.org/index.php?itemid=418
http://www.be-interactive.org/works/dotfes/slide.pdf
(正直 AS3でまだ 音まわりは なぞったレベルなので 「あー そうなんだー」としか言えないんですが 出来る人には 多分すごく重要な情報山盛り)
恥ずかしながら BeatTimerは初耳なので あとで調べるためにメモ。
(TeraClockも 流行っている流れなのも知っているのに 中身未読でした )