wordpress案件やEC案件がますます増えて、最近思うのは
要はデータベースに対してどうデータを入出力するか したデータをどう表示するかということ。
テストサーバやlocalhostのデータベースの入出力に対して
インターフェイスが(webより)作りやすいfilemakerが 実は接続できると知ったので
これを使えば コンピュータ自体に不慣れなユーザーさんに敷居を下げられるのではないかと思って ちょっと試してみましたがうまくできません。
やり方については こちらのサイトが大変詳しいです。
http://guppylab.sakura.ne.jp/wp/?p=449
うちの環境では
データベースの接続プロトコルらしいODBCの設定をする『ODBC Manager』でのドライバ表示がされないので 先に進めませんでした。
これができると EC-CUBE案件などで 商品件数が多いものをまとめて管理できたり、既存データの違う形での利用ができると思いますので
仕事の合間にさらに要調査。